昔、電車で通勤していたころはよく読書をしていた気がします。
が、電車→自転車通勤に代わり、あえて読書に時間を割くことも減ってしまい、以前ほど読まなくなってしまったんですよね(´`)
漫画は電子に移行しているものもありますが、活字を画面で読むのが苦手…というか
ブログをこうして書いている身でいうのもなんですが、画面で文字を読むのが苦手なんです(´・ω・`)
とにかく目が疲れる。
ブログくらいなら大丈夫なんですが、小説みたいなのはブルーライトカットの眼鏡を掛けようが、眼精疲労用の目薬を使おうが、とにかく疲れる…
ので、小説は紙派。
以前、こんなブログを書きました。
自信は小さな成功の積み重ね
自己肯定感があまりにも低いわたしは、これからの仕事で悩んでいたときに、『自分なんて』と思わない方法を探していました。
そこで対策の1つとして、自分との約束を守ること。
これが大事だと、いろんな方が言っていたんですよね。
だから毎日やることを決めて、それをこなす日々を送っていて
そのタスクのうちの1つに
読書10分
を入れました。
本、集中して読むと時間が溶けますよね……( ̄ω ̄;)
複数を同時に読んでいるんですが
今は主にこの2冊

左は、実は去年に友人と旅行した広島で購入した本。
まだ読めてないんかいっていう…。
右はブックオフで見掛けて気になって、そこでは買わず。
後日やっぱり読みたくて書店で購入。
よく見たら、左の表紙にも猫がいる。笑
本は出会いだと思うので、特に左の本は旅行から帰った時に見つけられる自信もなく、衝動的に買おうと決めたものです。
- 1日のタスク消化
- 語彙力、感情の引き出しを増やす
が読書の目的ですが、やっぱり好みの本に出会えると嬉しいですね(^^)
左の方は、購入してから1年経って
この先の人生に迷いながら進んでいる自分にぴったりだし
右の本はとにかく可愛いし、飼い猫と重ねる部分もあったりして
最近、続きの2巻と3巻も購入したので(今4巻まである)、読み進めるのが楽しみ。
今まで本に救われることが何度もあったから、またオススメの本でもブログに書きたいです(*´ω`*)
ちなみに猫好きさんには、もう知っている方も多いと思いますが
コレサワさんの『にゃんにゃんにゃん』という曲もおすすめ。
めっちゃ可愛いし、なんか泣けてきちゃうんですよね…ヽ(⇡▽⇡)ノ笑
![]() | ひとりだと感じたときあなたは探していた言葉に出会う [ 若松 英輔 ] 価格:1760円 |

![]() |

***ランキングに参加しています***
↓10年以上継続中おすすめポイントサイト

コメント