※アフィリエイト広告を利用しています

醤油もろみを使った商品買ってみた

日常

YouTubeチャンネルの
『令和の虎』が好きで、時々観てます(∵)


その派生?で通販の虎というチャンネルがあり、通販サイトに掲載して欲しい商品のプレゼンをする、志願者とのやりとりを観ることが出来ます。


もう発売されている商品もあれば、未発売のものもあって
実際に掲載が決まれば、まだ認知度が低い商品を買うことも出来るので、プレゼントや手土産にもいいな~と思ってます(^^)



先日、この通販の虎をさかのぼっていると
ある女性が、醤油もろみを作っている家業を継いで
その醤油もろみを使った商品のプレゼンを行っている動画に辿り着きました。


わたしは醤油もろみって知らなかったんですが、みなさんはご存じですか?


いわば『醤油のもと』で、大豆や小麦で出来た麹を、塩水で発酵、熟成させたドロドロの液状のものらしいのです。


このドロドロの液体を絞ると、家庭でよく使う醤油になるそうで
その醤油もろみを作る家業を継ぎ、醤油もろみを使ったおつまみや調味料の紹介をされていました。



その女性の話し方、人柄にもすごく惹かれるし、プレゼン能力も高くて
商品もめちゃくちゃ魅力的に見えるんです。



日本伝統の醤油もろみは、発酵されているので腸や肌にも良く

なぜおつまみなのかというと、その女性がお酒大好きでお酒に合うおつまみを、自身に馴染みのあるもろみを使って作ろうと思ったからなんだとか。(大量生産させるために加工品にする必要もあったようです)



それはもう動画内で美味しい美味しいの大絶賛!



めっちゃ気になるー!!!ってことで

ちょっとお値段したけど、買っちゃいました、、(^○^)

合同会社MOROMIYAの、ジャーキとマヨネーズ。


ジャーキーもですが、このマヨネーズが特に絶賛されていて
野菜スティックに付けるだけで、ありえない美味しさらしい…(°°)


まだ届いたばかりなので、わたしも食べてなくて


ジャーキーは夫とおつまみに
マヨネーズは明日、野菜スティックと一緒にいただこうと思ってます(*´﹃`*)


この通販の虎が面白くて
食品のほかに日用品も色々あったりして。


他に気になる商品もあるし、また買ってみたいな~。


令和の虎は、人にプレゼンするってどういうことなのか、を知るいい動画だと思っているんですが


人のために頑張っている人はやっぱり素敵だなぁと、観ていて感動することも多いです(^^)


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ にほんブログ村 主婦日記ブログへ 節約・貯蓄ランキング



↓10年以上継続中おすすめポイントサイト

アンケートモニター登録






コメント

タイトルとURLをコピーしました